道具メモ① 【山岳用スキー】

使っている道具たち

ロシニョール バンディット  (1999年) + TLTトライステップ
170cm。初代のバンディット。カービングスキーが認識され、従来の長いストレート板から身長マイナス数センチのものが山に導入された頃に神田小さなスキー屋で板のみ入手。
初めてGARAで試した際はくるくる廻ってしまい戸惑ったが、その後慣れるともう戻れなかった。ユタ州アルタの深雪の中で一時行方不明に。数ヵ月後に切手直貼りで送付されてきた。
当初はさかいやでディアミール(初代)Sサイズ。老朽化懸念で2007年にTLTに換装(タマキスポーツデッドストックのレアモデル。色合わせも良い感じ。)し軽量化。春のルンゼや富士山などでは今でも活躍。奥穂直登ルンゼ、鹿島槍北股本谷、一の倉沢一の沢、富士お釜等はみなこの板がお供。
シールはBDアセンション

ロシニョール バンディットB2 (2004年) + ディアミールエキスプローラ
170cm、113/76/103。ツインチップのオールラウンドモデル。カモシカのセールで入手。
シールはG3。トップ&テール金具交換等しているが、まだ外れることあり。ディアミールは固定/開放切替部が一度破損して交換。
クトーは、松本ブンリンの板直付けタイプに変更。

○K2クンバック (2010年) + TLTスピード
182cm、130/102/121。セミティップロッカーのファット。BCマップで、N藤さんと秤
に乗せて最軽量のものとして購入。バネ下荷重の軽減効果は絶大。深雪での浮力はもちろんであるが、ラッセル登高で
も良い。
シールはコールテックスPt-40吸盤タイプ+テールフック。低温に強く使いやすい。

○ブルーモリスショートスキー (2008年?)
90cm。春ザラメでの軽快スキー用。鳥海、仙丈の日帰り、薬師等で使用。小川町で衝動買い。

○BDセントエリアス (2010年?)+ ロッテフェラースーパーテレマーク(3ピン)
190cm。ステップソール。いきなりクラッシックセットで始めた下手なテレマーク。吾妻山で快適。四阿山では転倒して膝靭帯損傷。
シールは昔のストレート板用コールテックスゴールドモヘアをグルー塗り替えて転用。