中央アルプスのツアースキー

teradaya2016-04-10

4シーズンぶりの本州でのツアースキー。今年は大変雪が少ないので、標高の高い中央アルプス千畳敷からの三ノ沢岳と宝剣二ルンゼとする。例年だと4月〜5月のルートだが、高曇りで風も弱く今年はちょうどよい頃合いであった。

近所のIさんと一緒に、朝4時に出発。圏央道のおかげですいすいとノンストップで6:40には菅の台の駐車場に到着。100台近くの車が来ていた。
朝ご飯を食べながらゆっくりと身支度をし、8:05の臨時バスでしらび平へ。8:45の1番ロープウェイで標高2600mの千畳敷に到着(バスとロープウェイ往復3900円。後者はモンベル割引あったらしい。次回忘れずに)。気温マイナス4度、積雪3mとの掲示

千畳敷の駅をでると別世界

山支度をし、届けを出しビーコンチェックをして9:10に出発。最初はツボ足としたがすぐアイゼンをつけて極楽平まで直登する。前夜泊の単独行の人に続いて2820mの極楽平に9:40に到着。目指す三ノ沢岳は結構ピラミダルで格好良い。少し右にトラバースしてから、10:10伊奈川最上部の沢沿いに滑り込む。さすがにまだ固いが雪面は荒れておらずきれいである。ただし、三ノ沢岳真下のボウルには比較的新しい大きな雪崩の跡(幅50m、厚さ50㎝)がある。


急斜面を頑張って登る(Iさん撮影)/ 三ノ沢岳(結構立派)にスキーで向かう

結構大きな面発生表層雪崩の跡(Iさん撮影) /  極楽平から滑る私(Iさん撮影)  

少し滑りを楽しんでから、シールを貼って宝剣―三ノ沢岳間の稜線に上がり、三ノ沢岳まで行く。雪はウィンドパックで固いが何とか2846mの山頂までシールで進み、11:10に到着(クトーをつければよかった)。まだ出発から2時間。2人だと速い。三ノ沢岳は主稜線から離れているが、空木岳や南駒ケ岳といった中アの主峰達の眺めがよい。15分ほど休んでからすぐに滑降とする。


三ノ沢岳までもう少し      /  山頂までシールで到着(Iさん撮影)  

バックに空木岳(Iさん撮影)/  滑って戻る

雪崩跡をみるとボウルに入る気にはならず、稜線を絡めながら滑る。2650mあたりまで滑り、再びシール登行で極楽平に登り返す。12:40到着。そこから縦走路沿いにさらにシールで進み、宝剣岳の二ノ沢ルンゼのドロップポイントまでほんの僅か。13:00到着。

シールで登り返す/  間近に見る宝剣岳(山頂に2人)

ここで本日最後の滑降の準備とする。出だしは急で岩があるが雪は安定しており問題はない。ロープウェイ駅舎の赤い屋根が見える。あとは滑るのみ。13:10滑降開始。交互に快適なシュプールを刻みあっという間に200m強の高度差を滑り下りた。

ドロップポイント 雪は良い。 

いざ!(Iさん撮影)  / 行きましょう!

この辺が核心部(Iさん撮影) /  どんどん滑る(Iさん撮影) 

ニノ沢の出口  /  ロープウェイまで滑り込む(Iさん撮影)

帰り着いて一枚

久々だったが、現役バリバリのIさんとで安心できた。感謝。
ロープウェイとバスを乗り継いで、15時過ぎに菅の台を出発。お決まりの渋滞に巻き込まれながらも、18:50帰着。圏央道ありがとう。

GPSデータ Geographicaにて

【コースタイム】
千畳敷2600m 9:10
極楽平2820m〜トラバース滑降開始点 9:40/10:10
三ノ沢岳 11:10/11:25
2600m登り返し点 11:45
極楽平 12:40
二ノ沢ルンゼドロップポイント 13:00/13:10
千畳敷 13:20
【メンバー】I江(CL)、私
【道具】バンディット初代+TLT、ディナフィット3バックル。シールは新調のColltexウィズィー。付け外しの扱いもとても楽なうえ登坂力も良い。
    写真はオリンパスμ1020