大雪の八海山スキー場

teradaya2012-01-27


新潟県内の鉄道がめろめろで、かぐらまでたどり着けず。
六日町で動かなくなってしまったので、駅前をみると八海山スキー場行きバスが!最初は休校になった学生が沢山いたが、終点まで乗ったのは2人だけ。降りしきる雪の中10時に到着。
ラッセル車出動中

コースマップで非圧雪バーンをシーズン券をつけたおっちゃんが「お、前倉開いてるの!」と話していたので、これは穴場かと思い、そちらのリフトへ。確かに新雪が手つかずで残っているが、何せ傾斜が緩い!2本滑ったが止まってしまっておもしろくもないので、やはりロープウェイへ。こちらはボーダーと授業の中学生軍団。エキスパート、チャンピオン等のコースは非圧雪で喜んで入るがさすがに斜面がかなり荒れていておまけに重い雪。底つき無しのところもあれば、下のこぶ斜面が露出しているところもあって、視界が悪いのも合わさりときどき爆沈(一度スキー紛失未遂も)。しかし、下部にも林間パウダーなどもあって充実の2キロ。
何度も沈没

セミワイド(というか今では細板?)で滑ると、普段クンバックで楽して滑っていることがばればれである。ロープウェイを5往復してくたくたになったので、「雪室野菜カレーw/ 魚沼コシヒカリ」と八海ビールの昼食をとって、再度バスで六日町へ。なんと“ほくほく線”はまだ不通であったが、16時半にようやく再開。越後湯沢から新幹線で帰京。雪はまだまだ降りつづいていた。
まだ不通

(装備)バンディッドB2(W:78mm、170cm)、アドレナリン、ディアミールEXP
   
※中古で買ったリコーGX8は2世代位前のものであるがなかなかのすぐれもの。28mmf2.5からの明るいズーム、絞り優先A有、ファインダー付で吹雪でも見やすい、マクロ1cm迄、グリップ大きく指が写らない、等々。おまけに電源のリチウムは無線機と共用のJIS規格品。単三まで使える!ここまで条件つけると他にはみつからない。800万画素相当だが十分美しい仕上がり。